新着情報
新着情報一覧
2015.12.24
当院での認知症サポーター養成講習が終了いたしました。
当院で12月に3回、福岡市地域包括推進課の方に講師に来ていただき、上記講習が終了しました。常勤職員は全員、非常勤職員も9割以上が受講いたしました。当院に来られているボランティアの方々、当院の顧問弁護士さん、当院で成年後見を引き受けている弁護士さんなどたくさんお声がけいたしまして、色々な方が受講されました。
2015.11.27
ブログ更新しています。
圏域会議、厚労省のアンケート調査、Sアミーユ川崎幸町の続報記事、人権擁護研修会、ホームページについて、antiagingからwithagingへ の記事をアップしています。
2015.10.13
フルミスト入荷しました。
フルミストが入荷となりました。接種価格ですが1回(1本)につき、7000円+消費税と致します。ご希望の方は事前(当日も可能です)連絡の上来院されるか、予約にて日時を決定し、その日にお越しください。10月19日より接種開始いたします。宜しくお願い申し上げます。
2015.10.09
フルミスト入荷日の見通しにつきまして
メーカーから連絡があり、フルミストの入荷が来週末までに可能の見込みとのことです。正式決定は通関スケジュールが出てからとなります。宜しくお願い申し上げます。
2015.10.06
フルミストにつきまして(予約など)
フルミストは入荷待ちの状況が続いておりますが、メールでのお問い合わせが多いので、ブログの方に予約などにつきまして記事をアップいたします。よろしくご高覧のほどお願いいたします。
2015.09.19
国勢調査2015 について
統計法および国勢調査令に基づき、当院で①3か月以上入院しておられる方 ②他に住居を有しない方 につきまして国勢調査が行われます。当院での方針を踏まえ、具体的な国勢調査の調査方法につきまして 院内に掲示しておりますので、該当患者さまのご家族様は掲示物をご覧の上、不明な点はお問い合わせいただきたく、よろしくお願い申し上げます。
2015.09.16
フルミストについて
吸入型輸入ワクチン フルミスト(インフルエンザ)ですが、今期は生産がずれ込み、メーカーによりますと、一部早くて11月中旬、大方は12月にずれ込むだろうとのことでした。入荷いたしましたら告知いたしますので、いま暫くお待ちください。すみません。
2015.09.16
外来診察医変更につきまして
金曜日午後外来は池田医師が退職し、木村信一医師/柴原大典医師(九大呼吸器科)となりました。水曜日の午後外来は井下医師から吉村怜医師(九大神経内科)となりました。全員男性です。宜しくお願いします。
2015.08.24
ボランティアの受け入れについて
本年度より、当院に傾聴ボランティア、及び折り紙ボランティア、芸能ボランティアなどのボランティアの方々の受け入れを開始しております。施設と言うのは何かと閉鎖的になりやすい環境ですので、外部の方が入ってくださって大変助かっております。今後も受け入れを積極的に拡大していきたく思っております。宜しくお願いいたします。
2015.08.24
フルミストについて
今年度のフルミストですが、海外製造元より製造が遅れており、供給時期が一部は10月中旬、残りは11月-12月になる見通しとのことです。入荷予定が決定次第、ホームページにて告知を行いますので、いましばらくお待ちください。ご興味のある方は、入荷後にお問い合わせいただけますと助かります。宜しくお願いいたします。
2015.06.10
マルチスライスCT(16列)の導入について
東芝製のマルチスライスCT(16列)を6月21日(日)に当院に導入しました。6月30日に保健所の検査を受けて使用可能になります。当院古森正宏医師は放射線専門医であり、高い機械性能と画像読影診断の両方を兼ね備えることになります。今後も地域医療に貢献して参りたく思っておりますので、宜しくお願い申し上げます。
2015.06.05
フルミスト(インフルエンザ 経鼻生ワクチン)について
ブログにてご紹介しているフルミストですが、未だ業者から連絡が来ません。業者側もまだ入手できていない(販売されていないため)とのことです。いま暫くお待ちください。
2015.02.24
夜勤体制 の項目を追記、消化器内視鏡など の項目を追記しております。
当院の夜勤体制のご説明と消化器内視鏡の紹介、高機能超音波検査機器と全身マルチスライスCTの更新のご案内を行っております。